top of page

略歴

若宮写真

代表  若宮​孝章

1950年、高知県高岡郡梼原町生まれ。

1969年に地元である梼原高等学校を卒業後、日本陶器(現ノリタケカンパニーリミテド)に入社。砥石製造部門から、陶磁器デザイン部門に異動後、主に商品見本作成を手掛ける中で絵付け技能を習得。

1990年に文化事業として開講した絵付け教室の立ち上げを皮切りに、京都教室や東京赤坂教室の立ち上げを含め、30年間にわたり、主任講師として多くの方々の指導にあたる。

2021年、教室閉鎖を受けノリタケを退社。

2022年、高知県梼原町に帰郷し、チャイナペイント工房 遊美庵を立ち上げ創作活動を開始。

​​◆陶磁器絵付け一級技能士

◆厚生労働省職業能力開発協会技能検定委員

©2023 若宮@遊美庵

bottom of page